藤崎宮祭り (熊本市)

エッチングの制作工程

 

 

 

   銅原版

マルチカラー印刷を刷る場合は、モノクロ印刷とポリクロム印刷の2枚の銅板の原版を作成します。
先ず、モノクロ印刷をする原版を作成します。
1枚の銅板を、最初に、ドライポイントで手作業で彫ります。
次に、エッチング技法を使うため彫りたい部分だけ故意に露出させて第二酸化鉄液で腐食させ、
更に、粉末状の樹脂を銅板の表面に吹きかけ熱処理で溶かします。
最後に、粉末樹脂を吹きかけない箇所をアクアチント技法で霧状に腐食彫りで仕上げたら
モノクロ印刷する原版の工程が終わります。
次に、ポリクロム印刷をするための原版は、別の2枚目の銅板に細かい樹脂の粉末を使ったアクアチント技法だけで
銅板に腐食彫りします。
最終工程として、同じ紙に両方のモードの原版で重ね合わせて印刷するとマルチカラー印刷として刷れる仕組みになります。。